リアルな結婚費用

スポンサーリンク

今回は、リアルに結婚に掛かる費用について、お話します。ありがたい事に私も結婚が決まり、色々準備する上で必要だった物などや掛かった費用についてお話出来たらと思います。

ただ、結婚式に掛かる費用ではない事を勘違いしないように!!!

結婚費用はピンからキリ!!

私は、結婚って漠然とお金が掛かるイメージで正直責任が重いと感じてしまっていました。

しかし、やっぱり好きな方や大事にしたいと思える方と一緒にいたい!もしくは、その方との子供が欲しいと思うのは、当然だと思います。

そこで、今回は、結婚について書いていきますが、

結論を言うと最低限なら貯金は100万無くても結婚は出来ます。

実際に私の掛かった費用

私の場合は

婚約指輪」 約35万

「結婚指輪」 約27万

「家の敷金礼金」 約30万

「家電」     約45万

「家具」     約40万

という感じで200万位は使っています。

しかし、これらは、自分の状況によって大きくなります。私の場合は、実家暮らしで、一人暮らししてた時の物は全て引き払っていたので、家具・家電は全て買いなおしでした。そこも節約出来るポイントだと思います。

節約出来るポイント

指輪

そこまで、こだわりが無いなら指輪などは安くするのは節約ポイントだと思いました。

私もネットで平均調べて買ったのですが、、、

婚約指輪は思ったくらいの金額でしたが、、、結婚指輪は、2個必要な事を失念していましたwなので1つ15万なら2つで30万円という事を忘れてて冷や汗が出ましたw彼女が喜んでくれたら後悔は無い、、、はずですけどw

最近では、あんまり使用しない婚約指輪より常につける結婚指輪を高くする方も多いそうです。そこは、それぞれの好みで良いと思います。

指輪費用   約0円~果ては無い

指輪は、必要ないという女性もいます。

指輪より現金があった方が良い女性もいますので、そこは、人によって異なると思います。

家電

私の場合は、実家暮らしなので、全て買ったため結構大きな額になりましたが、実家暮らしじゃない方は、逆にお金は掛かりません。テレビなんかはそのまま使えるしパートナーのは、リサイクルショップやメルカリで売ればいいのです。冷蔵庫の容量は二人位なら全然気にならないですし、洗濯機も7~8キロ洗えれば十分です!

冷蔵庫は5万~30万位の差がありますが、10万位でも良いものあります!

洗濯機は、ドラム式じゃなければ全然安く良いもの買えます。

ドラム式は乾燥するのに便利ですが、ドラム式でなくても全然大丈夫です。

電気屋では同じ所でまとめて購入しましょう!

値引き交渉しやすくなるし「ヤマダ電機ならポイントも貯まるのでバッチリ安く買えます」

エアコンも2台必要で購入しましたが、業者をしっているので、ネット購入にしました。

業者の知り合いがいれば、ネットの方が安くエアコン購入できるので確認してください。

「お金に余裕がない方はアイリスオーヤマのエアコンでも十分です」

実家暮らしの方は、一から家電を買う方もいますが、共に一人暮らしをしていたなら、お互いの家電を用いればいいので、ここも節約出来ると思います。

家電相場

<洗濯機>

約5万~25万円 (洗えるキロ数)を見ましょう。

神経質な方は騒音も配慮しましょう。縦型は良く汚れが落ちる。

ドラムは乾燥機能付きなのも考慮して買いましょう。

<冷蔵庫>

約5万~30万円 (何ℓ入るか見ましょう)1人暮らしで約200ℓなので300~を目安で見ましょう。後は、野菜室の位置や冷凍庫の広さなど利便性を求めましょう。

家具

家具は、そんなに高く無いと思ったが、意外にベッド高くてびっくりしました。ベッドは枠部分とマットで分かれますが、マットが10万位するのに驚きましたw今回は、コイル式??とかいう方式で一緒に寝ても相手の動きが気になり辛い仕様のマットを選びました。

コイル式を使用して2年近く経ちますが非常に快適に寝れています。

嫁は硬いって言いますが男性にはおススメです。

↓関連記事貼っておきますので良ければ

全然布団だけで寝れる方は、トゥルースリーパーの方が安上がりですね^^

私はテーブルの高さを高めにして、なるべく猫背になり辛いものを選びましたが、そこまでこだわらない場合は1万円くらいから全然あります。

費用まとめ

結婚をするにあたり、個人の状況にもよるが、結婚自体は、お金を掛けないようにすれば全然出来ます。ただし、お互い実家暮らしや家電・家具を持ち出す場合は、引っ越し費用などがあるので最低でも50万円~100万円はつかえるお金が必要ですね!!

結婚式は式場や呼ぶ人数で異なりますので、男性は150万円~300万円を用意したら大丈夫だと思います。

転居

住居が変わる場合は、役所に届けを出す必要があります。

私は、隣町に引っ越すので、転出届が必要でした。転出届は今住んでいる町から出ます!という証明になります。なので、自分の住んでいる役所から受け取ってください。そして同時に国民健康保険の場合は健康保険証を渡して破棄してもらってください。

次に「転出届」をもって新しく住む役所に持っていって下さい。ここで行うのは、転入手続きです。「転入」は今からここに住みますという手続きです。これにより、ごみ出しの日などの説明を受けます。この時に年金手帳がある方は持っていくと良いですよ!!

ここで気になるのは、住民税どうなるの???って思う方もいると思います。

住民税は、その年の1月1日にいた住所の市町村に税金を納めるので、特に何もしなくても催促が来ますw延滞料金を払わないように気をつけましょう!

新居に必要な物

引っ越す時に、何が足りないって思ってもバタバタして忘れてしまう事があります><

今回はそれを書いておきますので参考にしてください!

  • スポンジ・洗剤・まな板・包丁・鍋類・食器類・フライパン・食器乾燥機
  • バスマット・玄関マット・ボディーソープ・シャンプー類・タオル・バスタオル
  • 物干し竿・ゴミ箱・トイレ掃除道具・収納ボックス・爪切り・体温計・ハサミ
  • のり・ペン・ティッシュ・キッチンペーパー・サランラップ・アルミホイル
  • 家具・家電の下に敷くマット・ラグ・歯ブラシ、身だしなみ用品
  • カーテンやカーテンレース

           位かな???

色々準備にお金と時間が掛かりますが、楽しい時間でもあるな!と思いました。

参考までに見て頂けると幸いです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP