
本サイトは令和の虎を個人的に応援している非公認サイトになります。
令和の虎を見て欲しい方
起業したい・自分の人生の参考にしたい・成功者の考えを学びたいという方が見ると 非常に役立ちますし、エンターテインメントとしても楽しいです。
令和の虎 タイガーファンディングでは3つの形態があります。
- 投資
- 融資
- 社内ベンチャー
①投資はお金を出してもらった元本保証は無いですが儲かるならばそれ以上にリターンを下さいね!
②融資はお金を貸す!なのでしっかり利子を付けて返します。
③社内ベンチャーは各々の社長の会社で一緒に事業させて頂いて事業を伸ばしていくという感じです。
簡単な説明ですが3つともそれぞれ違いますので投資と融資を間違わないように!
①
②
③
Table of Contents
今回の出演 虎






目的・希望金額
目標金額は790万円 投資 融資 社内ベンチャーどれでも
目と身体の健康を守る高品質なブルーライトカット眼鏡サングラスの販売を促進したい
増山智明さん情報
★志願者・増山さんのTwitterはコチラ! https://twitter.com/wingedlove/
横浜市在住 43歳
増山智明さんがしたい事
目と身体の健康を守るブルーライトカット眼鏡を販売したい。
虎との主要なやりとり(言い方が異なる場合があります)
キャプチャー1

事業計画を教えて下さい。

はい!最初質問で申し訳ないですけど社長さんの中でブルーライトカット眼鏡を使用されたことがある方いらっしゃいますか?
林社長、桑田社長、冬真社長が挙手

どれくらい効果がありますか?

だいぶ良いですよ!目が痛くなくなったので。

お客様はあまり本当の効果を知らずに使ってる方が多いです。私は現在中国で輸入した物を販売しています。
根拠などを示して効果を説明し、販売促進をしたいと思っています。

私もコンタクトもしてるし眼鏡も使ってるんですが、ブルーライト眼鏡の事を他社さんは説明してないんですか?

現状の所はほぼ説明をしている所はほぼ無いと思っています。

アイシティクリニックとかも?大手も?

大手の所は何%という事は説明していますが具体的な根拠に関しては説明していません。

現状売れてるんじゃないですか?

現状、売れてますが、定義が複雑で
私が販売促進したいのは紫外線異常、視力の低下や体内時計に影響するであろう事を説明した上で販売したいと思っています。

説明をいっぱいしてくれる会社を作りたいってことですかね?

つまり、ブルーライト眼鏡が健康に良いってことですよね。
他社よりも品質が良いってことですよね?

他社と遜色はないけど具体的にはどこをカットしてお客様の要望に応えられるかという所だと思います。

じゃあなぜ今日はかけてないんですか?

普段掛けてるけど、、、、、他社さんの眼鏡だったので
普段は度付きの眼鏡を使用してますが私が販売しているのは度無しの眼鏡になります。度付きの販売は医療機器販売業という資格が必要になってきます。まだそこには至っていない状態になります。

そういう理由なんですね。他社の眼鏡かけてるのかと思いました。

ここに至る増山さんのご経歴を教えて下さい

私は現在43歳なんですが、29歳の時に単身で中国の大連という所に行きまして仕事をしてました。38歳までの9年間中国の大連で生活をしました。38歳で帰国しましたが、就職活動もしましたが結果が得られず、中国いた経験を活かそうとライティング業というのをやってました。ただ、家族がいるので生活が成り立たないという事で日本の商品を中国のショッピングサイトで転売をし始めました。現在もやっているのですが、最初は中国が爆買いに沸いてましたのでその中で日本の商品が飛ぶように売れました。利益が取れる物を販売しておりまして、その中で他社のブルーライトカット眼鏡を売るようになりました。

サンプルってあります?

お持ちしました。
サンプルを付けた虎は軽いという評価をしました。しかし、志願者の中では軽いのは当たり前なので売りにはしていないという事でした。

製品のクオリティーは他社さんと変わらないという事ですよね?

ブルーライトカットという物はどうしても色味が強くなってしまいます。強くしないといけないんですが、日本に限っては透明な物を好みます。実際他社さんでは透明だけど50%っておっしゃるんですが

それは嘘?

嘘ではないんですが最大何%で最大だけをアピールしてます。

簡単に言えば他社が80%って言ってれば実質20%位のカット率ってことですか?

現状そうですね。

じゃあ本当に良い所はありますか?チェーン店は盛っているという事で良いですか?

一部の店舗では!大手でちゃんとしてる所もあります。

今の所、全然興味を持っていないんですよ。紫外線が悪いのは学校でも学んだんですがブルーライトが身体に悪いっていうのは学んでないんですよ。スマホとかでブルーライトで視力が落ちるなんて言うのは多分理解してない人は欲しいと思わないんじゃないかなーとおもうんですが、誰が買うんですか?

ブランド力の無い増山さんの眼鏡を買う理由はどこにありますか?

大手が同じようなブルーライトをカット出来る眼鏡を出したら負けますか?

キモはレンズだと思っています。レンズに関しては私の中でカスタマイズしているものをセットしてもらっているのでそれを急に真似する事は簡単ではないと思います。

今の話を聞いててレンズ屋をした方が良いんじゃないかなーと思ったんですが、
BtoCじゃなくてBtoBにしてレンズおろした方が良いんじゃないかと思いました。それは考えて無いですか?
BtoBは企業から企業への販売(件数は少ないが高単価で一般よりも金額が跳ね上がる)
BtoCは企業から消費者への販売(件数は多いが単価が安く薄利多売になりがち)

まだそこまでは考えて無くてお客様に認められて実績を積んでからだと思っています。

多分、逆でレンズだけ先に卸して売れるんだったら自社ブランド化の方がステップとしては良いかもしれないですね。

レンズが自信あるんですよね?

差別化としてはそうですね。
キャプチャー1まとめ
増山さんは中国にいた経験を活かして転売をしていたんですね。その中で売れた商品であるブルーライトカット眼鏡に着手し販売しているようです。
話の中では様々ある眼鏡屋では最大%を記載しているだけで%程の効果が出ていないもしくは説明がされていない!という事を話しました。増山さんの商品はじゃあどう違うのか?という問いに対してはレンズがカスタマイズされている事で差別化していて容易にまねできないという風に説明をしていました。
受け答えがスムーズで非常に好感を持てます。
キャプチャー2

話が戻りますがターゲットは?

20代~30代の若者を中心に考えています。

若者であればフレームを選びますね。
今の販売実績の中でどのターゲット層に売れていますか?

今はべっこうの大きめのフレームなので主に、、、
べっこうは女性ウケが良いので恐らく20~30代女性だと思います。

おそらくという事は把握してないんですか?

インターネット上の販売なので詳細なデータは把握していません。

どこで販売してますか?自社サイトは無いですか?

Amazonです。自社サイトはまだありません。

790万円出してもらったらこれからもAmazonで販売するんですか?

最初はAmazonでして広げていきたいと思っています。

Amazonの商品説明欄で詳しく説明するんですか?

はい!詳しくは書いていますが限られたスペースの中でどれだけ伝わるかという所はまだまだ改良が必要です。
実際、現場では1商品1日に10個位の販売があります。アクセス数は1日に100アクセスでコンバージョン率は9%になっています。
Webマーケティングにおいては、Webサイトの運営者がサイト上に設定している「成果」を、アクセスしてきたユーザーが達成することを指します。この場合の「成果」が何であるかは、Webサイトの目的によって異なります。ECサイトの多くは、商品・サービスの購入や契約が「コンバージョン」となります。一方、ECサイト以外のWebサイトでは、問い合わせフォームからの問い合わせや各種資料・eBookのダウンロード、メールマガジンの登録、資料請求などを「コンバージョン」と定義します。
TOSHO PRINTING様

高いですね。
その商品ページは何で検索すれば出ますか?

1年で2800個売れてるんですか?凄い!

多店舗展開って楽天やAmazonで売りたいってことですか?

その他にもやりたいですが資金的な体力が足りない状態です。まずは1番売りやすいAmazonで販売しているのが現状です。

発注が何個来ても作れますか?

最低ミニマムロットはありますけど注文数によって変更出来ます。

1個2500円ですか?
9個×2500で22500ですね
月商70万円位ですかね?

1商品に限ってはそうです。他にもキッズ商品と合わせると80~90万円になります。

じゃあ月90万円でいくら儲かりますか?仕入れと粗利益で良いです。ご自身の給料は抜いて

40%~50%あるんですが、現状この売り上げを出すために広告費を掛けています。70万円に対して月20万円の広告費を掛けているので純粋な利益として残るのは10万円です。

市場を日本にしているのはなぜですか?

単純に日本に住んでいるからです。

良くない大手さんもいると思うんですが、良い大手さんと比べるとそんなに特徴が変わらないですか?

私が販売している眼鏡はデータ上は大手に遜色がありません。ただ、現状同じ性能で大手さんは5000円程します。

それは広告費を掛けて広く広めるために5000円という価格なんじゃないですか?大手さんも原価は変わらないと思います?

原価は私の方が安いと思います。

大手さんは大量発注をしている分安いと思うんですが

フレームは普通のを使用しています。大手さんはフレームにコストが掛かると思っています。

僕は絶対眼鏡屋さんに卸した方が成功するとおもいますけどね。専門的な説明が多いので、顧客に説明するより眼鏡屋さんに説明しておろした方が良いと思うんです。大量に売れそう。

まずは自分で売って価値を認めて欲しい

取引先にZoffがあったらカッコいいと思うんですが

確かに。ですがZoffさんは自社でやってると思います。今の所認めてもらえないと思うので改良してから価値を高めたいと思います。

今回の790万円ていうのは
薄利多売なので
ドカンっと作って
ドカンっと売って
ドカンっと広告を打って
盛り上げたいような感じですか?

入り口を広げたいと考えています。10~20万円の範囲だと同じことを繰り返しているだけなので先の広がりが見えないです。

今、Amazonの販売ページを見てるのですが、最初仰った説明を分り易くって言ってたんですがこの商品説明めちゃくちゃ分かりづらいです。
他社比などの比較があって分り易いのかと思ってましたが、ただ文字の羅列があって非常に読み辛い、逆にこれくらい売れているのが不思議なくらいです。
SEOは1年前からやってるんですか?

試行錯誤しながらやっているんですが最近やっと効果が出始ました。

リスティング広告なんかで1番狙っているキーワードは何ですか?

検索されるキーワードは他社に占められている。広告を出すには高すぎる。なので今の段階ではSEO対策にお金を掛けられない弱みがあります。

SEO対策にはお金は掛からないですよ。自分でブログを作って紹介するとか。タイトルの付け方とかですよ。

29歳からの事は分かったんですけどその前は何をしていたんですか?

それは言わなきゃだめですか、、、
キャプチャー2のポイント
今回は数字の部分が結構出てきました。
1日9~10個ほど売れる。1つが2500円
1日の売上が22500円で月商70万円
キッズ商品等も含めると90万円の月商になる。
90万円の月商の内、粗利益は40~50%あり、純利益は10万円程で経費として「広告費」が重くのしかかってる状態
90万×0.4=36万円で広告費が20万程度かかる状態という事でした。
利益を出すために広告費が掛かっているのでマーケティングの部分を頑張れば利益事態は伸びそうな予感がしますね。
次回は志願者の過去に迫る。
キャプチャー3

29歳からの事は分かったんですけどその前は何をしていたんですか?

それは言わなきゃだめですか、、、

いや全然言いづらいなら大丈夫ですよ。お金出すなら感情移入したいなーと思っただけです。

出身は北海道で21歳で東京に出てきました。当初はアルバイトという形で工場で働いていました。そこの会社の社長さんが「お前ビジネスやってみろ!」という事で25歳位の時に競馬の予想会社というのをやったんですが結果的に上手くいかなくて社長に1200万円の損をさせてその社長とも喧嘩して東京を出て地方に逃げていた時期があります。

いやでも社長さんが始めた事業ですよね?

いえ、私がやりたい事業にお金を出してくれたんですが6カ月で結果が出なかったので「お前辞めろって」言われて、私も当時25歳だったのでいう事を聞かずに結局喧嘩という形で追い出されました。

そのお金は返せと言われたんですか?

返せとは言われなかったですが成果が出なかったので辞めろといわれました。

返せって言われなかったのに東京に居れなくなってしまったんですか?

私の勝手で若気の至りで、、、

ご結婚はいつだったんですか?

大連に行ったときです。

大連に行くきっかけは何だったんですか?

リクナビでコールセンターの仕事に行きました。自分を変えたかったという理由で行きました。

過去を聞いた理由は勿論感情移入したいのもあったんですが過去に恨まれたりとかしていると脚を引っ張る人間がいます。

今までで恨まれたことは無いと思っています。社長さんも経済力のある方なので恨まれている訳では無いと思います。

だって1200万円も借りたわけじゃないですもんね?新規事業の担当者もいたいな感じで行ったんですよね。

とても正直にお話頂いてるんじゃないかなーと思います。株本社長が仰って下さったように借りた訳では無いので。そろそろ最終判断入ろうと思いますが皆さん他に聞きたい事ありますか?

収益性の確認がしたいんですけど
790万円で5000個の眼鏡が買えるんですよね?

4000個です。

4000個×3000円=1200万円
原価と送料で340万円で広告で450万円
1200万ー790万円=利益410万円
数字上はいいですがあとはマーケティングですね。

株本さんや冬真さんWebマーケティングの観点からアドバイスありますか?

100アクセスで9個売れるなら
単純にSEO対策をしていけばいいと思います。

広告でやってるのでオーガニック検索、自然な検索から流入を狙えたらいいんですがちなみにブランド名は何ですか?

Shinin eyesです。

商品名に書いて無いですよね、、、又欲しいと思った方が買うときに困るじゃないですか。SEOでは最もやってはいけないですよ。

Amazonではブランド名が書いてるので

もし790万円全てをSEO対策に使わないとイケなくなったらどうします?

日本人のお客様にニーズのある透明レンズさえ供給出来れば資金配分は問題無いと思います。

最後に皆様に伝えたいことがあれば

ぜひ私に!翼を授けて頂ければとても嬉しいと思っています。
結果

200万円は出せると思っています。200万入れたら売れると思っています。

今までの志願者の中で一番良いと思いました。やれることが出来て無いのと790万円はいらないだろーとあるんですね。とりあえず100万円で!

お二人の動向を見てました。お二人がいけるというなら格段にイケる可能性が出てきました。頑張って頂きたいと思います。100万円

欲しいになって無くて必要にもなってないのが考えなんでnothingでお願いします。

冬真社長と株本社長がイケるというなら成功しそう。辛口の二人が仰るならと思いました。けれど大手さんの説明が行き届いてないだけではなくて業界を変えるんだみたいな価格競争が無い所で出したいと思ったので今回はnothingで

nothingなんですが是非株本社長Webコンサルしてあげてくださいよー僕がいう事じゃないですがお願いします。
個人的総括
今回はブルーライトカット眼鏡を武器に乗り込んできた志願者さんでした。
増山さんは中国にいた経験を活かし転売ビジネスを起こして志願者になる前から
生業としていたようで実績もありました。
虎の皆様との会話でSEO対策やSNSを駆使していない事で
希望金額程投資は必要ないという助言を貰っていました。
その後としては株本社長からコンサルを受けれたのか気になるとこです。
個人的には受け答えもしっかりしていてビジネスもしっかりしていたので
1視聴者の私も楽しく拝見しました。中国語を話せたりすると原価を落として商売が出来たりするんですかね?詳しい人は後学のためコメント欄で教えて下さい(^^♪
その後
林尚弘 (株式会社A.ver 代表取締役社長) 【フランチャイズチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCXVW… 【株式会社A.ver】https://aver.co.jp 【武田塾HP】https://www.takeda.tv 桑田龍征 (NEW GENERATION GROUP オーナー) 【歌舞伎町ホストチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCyEK… 【Twitter】https://mobile.twitter.com/ryu_pi_110 【NEW GENERATION GROUP公式サイト】https://ngg-r.com 渡邊正都 (Fine Fast Foods 株式会社代表取締役社長CEO) 【Gaston&Gaspar公式ウェブサイト】https://www.gastonandgaspar.com/ 【Instagram】https://www.instagram.com/masato0210 冬真怜 (IT企業代表取締役社長) 【RENチャンネル(YouTube)】https://www.youtube.com/channel/UCq7u… 【RENチャンネルビジネス(YouTube)】https://www.youtube.com/channel/UCrEc… 【REN BLOG】http://rentoma-blog.com/ 株本祐己 (StockSun株式会社代表取締役社長) 【年収チャンネル】https://m.youtube.com/channel/UCahWm4… 【Twitter】https://mobile.twitter.com/StockSun_ceo 【HP】https://stock-sun.com
令和の虎さんの非公認まとめサイト → くろ☆しろ (xn--croa-8c4cypa9kb4475v.com)