
本サイトは令和の虎を個人的に応援している非公認サイトになります。
令和の虎を見て欲しい方
起業したい・自分の人生の参考にしたい・成功者の考えを学びたいという方が見ると 非常に役立ちますし、エンターテインメントとしても楽しいです。
令和の虎 タイガーファンディングでは3つの形態があります。
- 投資
- 融資
- 社内ベンチャー
①投資はお金を出してもらった元本保証は無いですが儲かるならばそれ以上にリターンを下さいね!
②融資はお金を貸す!なのでしっかり利子を付けて返します。
③社内ベンチャーは各々の社長の会社で一緒に事業させて頂いて事業を伸ばしていくという感じです。
簡単な説明ですが3つともそれぞれ違いますので投資と融資を間違わないように!
①
キャプチャー1
②
キャプチャー2
③
キャプチャー3
Table of Contents
今回の出演 虎






目的・希望金額
目標金額は550万円で投資と融資の間で考えています。
音楽とお笑いを通じて宇宙1のスーパースターになりたい
笹部晃平さん情報
★志願者「最期のチャンネル」の情報はこちら! 【最期のチャンネル 公式LINE ID @onv5046d 】 ポンコツアキラが担当致します。 ※@マークも検索に入力する事をお忘れなく! 【俺様の名は角】 Twitter→https://twitter.com/oresama_kaku 【ポンコツアキラ】 Twitter→https://twitter.com/ponkotsuakira
笹部晃平さんがしたい事
47都道府県でライブをしてスーパースターになりたい。
虎との主要なやりとり(言い方が異なる場合があります)
キャプチャー1

具体的なプランをお願いします。

最期のチャンネルという4人組のエンターテインメント集団の1人として活動しています。身体を張ったお笑いであったり、音楽に関してもカッコいい感じのものではなく、人前で裸になったりしたりと奇抜なPVとかを撮っています。音楽とお笑いをリンクさせています。ライブ自体も一回もやったこと無くて47都道府県でやりたいと思っています。

DJ社長さんのレペゼン地球みたいな感じですか?

DJ社長さんなんかは非常に頭の良い方なので僕らは体当たりでやっていこうと思っています。

始めてどれくらいですか?

半年くらいです。

それまでは何をされていたんですか?

それまでは音楽活動をしていました。
しかし、全然売れなかったので入口を広げるためにYouTube活動を始めました。
最終的に音楽がやりたいです。
林社長と桑田社長はYouTubeを拝見中、、、すると

いや、僕見た事ありますね。というかチャンネル登録してますねw

え!?マジですか??

後で歌ってくれるそうですよ!

うわー面白そう!!!

どういうプロセス(過程)でスーパースターになるんですか?550万円の使い道は?

交通費であったり、ライブハウスの箱代、運営の為のグッズ代金などになります。

出資したらどんなリターンが?

出た利益の20~30%はお返ししようと思っています。お金以外のリターンはツアーでの宣伝やコラボなどを考えています。

ライブは決まっているんですか?

ライブはしない方針だったんですが最近はライブもしたいと思って活動しています。ライブというかファンの方の結婚式や幼稚園の催し物に呼ばれています。

え!?幼稚園呼ばれるんですか?
〇ン〇擦ってる方が楽しいとか?w
キッズからの視聴者が多いって事?

そうですね。僕らはくだらない事を真剣にやっています。

4人組の関係性は?

もともと、モヒカンのやべーやつは10年来の知り合いで
上京して直ぐに出来た友達になります。
離れた時期もありますがなぜか?お互い連絡をとって今に至る感じです。
あとの2人は1人は元はスタッフの方です。もう1人は新規で入れました。
メインは僕とモヒカンのヤバい奴です。

方針転換したのはいつですか?半年くらいのチャンネルでしたよね。

去年の5月までは普通に音楽活動してました。個人のワンマンライブなどですね。

ファンの方も急に過激なことするからビックリしたんじゃないですか?

ほとんど離れていきました。ファンだけでなく同業者も理解してもらえなかったです。

箱代が376万円と一番高いんですが1か所8万円として、集客実績はありますか?

都内で100~150人位でした。
必ずしもライブハウスではなく、商店街の催しものでも良くてそれなら箱代もカット出来ます。

チケット代金は無料ですか?

いえ!無料とは考えてないです。

一定集客出来ればペイできます。ペイできる確率は高めですか?

都内限定なので地方では頑張らないといけないなと思います。

苦労話ありますか?音楽とエンターテインメント、結局軸はどっちですか?

チャンネル登録も最初こそ伸びましたが今伸び悩んでるので苦労してます。
両方見せれるステージなのが軸です。
シルクドソレイユじゃないですけど大きい会場で催しものをして音楽も笑いもしたいです。

何歳までに?憧れの人はいますか?

3年以内でやりたいです。サーカスの団長みたいな感じですかね。

姿勢も良いしかなり好印象で僕は興味があります。

今から音楽を聞いて貰いますね
キャプチャー1まとめ
凄い爽やかで受け答えも良くてかなり好印象な志願者です。
キャプチャー1では笹部晃平さんがやりたいことの話など中心にお話をしていきました。
元は音楽活動を行っていたけど芽が出ず、YouTubeを4人の仲間と始めたようですね。
都内では150人程集める力があり、それなりのファンがいる状態のようです。
私はサムネで面白回かと思っていましたが社長達も楽しそうで次を見るのが楽しみになりましたw
あとはビジネスの収益性ですね。
キャプチャー2
やべーモヒカンの方が登場しパフォーマンスを行います。

俺の名は角。角と申します。
見た感じと違って礼儀正しい方ですw

2人が考えるエンターテインメントとは?

笑いあり涙あり、全ての感情が取り込まれているものがエンターテインメントだと思います。人間の持っている全ての感情を1つのステージで出せるもの。

僕はバカが出来る人凄い好きなんですよ。お2人見ててカッコいなと思いました。
僕、今CMで「運送業」と「エンターテインメント」を融合させようと思っててバンドを使ってCMしてるんですよ。全く相反するものですけど
急な質問で申し訳ないですけど
何か運送業でコラボできるものがあります?

軽トラの荷台の上でライブします。そのまま走ってもらえば!
一同爆笑w

運送業はお堅いイメージがあるのでエンターテインメントを融合して革命を起こしたくてお2人は可能性を秘めてるのかなーって感じてしまったんですがバラード聞いてから決めます。

祖母について歌った曲になります。
バラード披露

おばあちゃんですかーーーおばあちゃん出されたら辛いですねw

父がいなくて、母も仕事をしていたのでほぼ祖母に育ててもらいました。
そういう思いでこういうのを作りました。

僕、半分出します。(275万円)

自分たちはあまり頭は良く無いですが気持ちと体を張って死に物狂いでなんでもやる覚悟があるのでそこを第一に買って頂けたらと思っています。

自分も音楽1本で食っていこうと上京してやってきたんで、泥水すすってでも命を懸けてもやるつもりです。根性と気持ちを伝えたいです。

思いは伝わります。何か他に案は無いですか?

オリジナルの曲を作れます。

投資や融資じゃなくて社内ベンチャーでマスコット的なものやホストでバラードを歌ったりしてもらうとか僕だったらそういう仕事を提供出来ます。
僕に一番響いた言葉は喜怒哀楽すべてがエンターテインメントだ!って言葉です。僕も喜怒哀楽すべてがホストクラブに詰まっていると思っていてリンクする部分があるのかなと思います。

その場合はその先の事もしっかり伝えて下さい。期間を区切ったりですね。

1年とか区切ってNEW GENERATIONから羽ばたいたみたいですね。僕も馬鹿出来るんでw5人組になっちゃうかもしれませんがwキャラが良いので活かしがいがあるんですよね。
シャンパンコールを作ったりとかもいいですねー。
お金出しても良いと思っています。今の所!
上手くいきすぎてるんで
懸念点あります?

懸念点としては温度差でメンバーが辞めないかが心配です。前のメンバーも辞めてしまったので、、、、

この2人組が崩れる事は無いです。

最悪、2人組でも面白いけどねw

なぜ僕ら以外にメンバーがいるかというとやりたいことがある時にメンバーが足りないと困るのと笑い声があったりすると動画が穏やかになったりするので、そういう理由から4人態勢になっています。基本的には僕ら二人が軸です。

僕今年で34歳なんですけどバカできる人間が少なくなってきて凄く寂しいんですよ。正直組むんだったら令和の虎を辞めても良いかなと思っています。
キャプチャー2のポイント
キャプチャー2では歌や踊りを披露して頂きました。
社長達もノリノリで野田社長から半分の金額である275万円の投資が出ました。
その後もお話をしていく中で桑田社長が社内ベンチャーの提案をします。
ホストクラブとの親和性があり、バカな事を出来る仲間が欲しいと社長が仰りキャプチャー2は終わりました。次回どう動くか気になりますね。
キャプチャー3

お2人とも頭良くないと仰りましたが、凄いコミュニケーション能力ですね。
学校歴?は何ですか?

高卒です。

学校の勉強は出来なかった?

出来なかったです。

学歴が全てじゃないのは分かってるけど素晴らしいね!!
ただ、桑田さんをウチの番組から取るのは辞めてねw

今日全額出たとしていつから活動していつまでみたいな期間はありますか?

箱を押さえる準備期間が必要なのですが、年内にはやりたいなと思っています。

僕も仕事上CDを出したことあるんですが、知り合いもいるので事業的に協力できる部分もあるかなと思っています。僕も全然出したいと思っています。ただもう少し具体性が欲しいですね。

僕もメンバーになりますんでw

じゃあ出しますねw

僕もめちゃくちゃ大好きで学歴関係なく必死に考えて来て筋が通ってる人が好きなんです。僕も出したくなってます。

令和の虎プロデュースも面白いと思います。
それぞれの社長が出して手伝うことも出来ますよね。バイト先の紹介とかしますよ。
あーーー!一緒にやりたいなー♪

上からで申し訳ないですが迷ったら行動だと思います。
爆笑
桑田社長がメンバーに合流w

さーーー!もうこの辺にしましょう!wこれだけのプレゼン頂いたので最終決断に行きましょう



結果

思いの部分で半分でコラボ部分で半分出したかったんですけど、、、、そうですねーやっぱ半分で。(275万円)

100万円出します。エンターテインメント性も高くて夢を一緒に応援したいなと思いました。

僕も100万円出します。迷ったら行動wそれ言われたら出しますw
ただ、独り占めとかは考えて無くて虎の皆様の力を借りるべき!

これ以上の価値があると思っていますが一応200万円で!

金額は決めて頂いて良いので僕も入れさせてください。

話し合いをしましょう!
今までにな無いケースで5人全員が出した!
750万円詰みあがりましたが上積みはしたくないのを前提で110万円ずつを均等に出すのはどうですか?
話し合いましょう!
今回は虎の皆様が皆出したいという異例の事態になりました。 そこで5人均等に110万円ずつ出して頂き完全allを達成しました。
個人的総括
今回はビジネスプランというよりも「ポンコツアキラ」さんという人間に引き寄せられるような形で完全なallを達成したような感じでしたね。序盤から非常に好印象でキャプチャー2では思わず笑ってしまいました。
その後が非常に楽しみでだった分、結末を知って残念な気持ちになってしまいましたがポンコツアキラさんの活躍をまた!見たいですね。
その後
残念ながら「最期のチャンネル」さんは活動休止もしくは解散という形になりました。
ライブ活動を行っていたようなのでお金を使っていたみたいですが残りのお金も社長達にそれぞれ返金して区切りをつけたようです。
ポンコツアキラさんも家庭の事情で兵庫県に帰るようで岩井主宰も残念そうでしたが応援してるようで関係は良好のようです。
林尚弘 (株式会社A.ver 代表取締役社長) 【フランチャイズチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCXVW… 【株式会社A.ver】https://aver.co.jp 【武田塾HP】https://www.takeda.tv 桑田龍征 (NEW GENERATION GROUP オーナー) 【歌舞伎町ホストチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCyEK… 【Twitter】https://mobile.twitter.com/ryu_pi_110 【NEW GENERATION GROUP公式サイト】https://ngg-r.com 小林真之 (株式会社P.G. Trading 代表取締役) 【Twitter】https://twitter.com/masayuki_7k 【ウェブサイト】https://project-g.co.jp/ 【ビジらぶ チャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCPLY… 野田慎太郎 (株式会社AEトランスポート代表取締役) 【株式会社AEトランスポートHP】https://ae-transport.jp/ 【Instagram】https://instagram.com/shintaroun?r=na… 【Facebook】https://www.facebook.com/noda.shintar… 安達逸平 (株式会社J-GATE代表取締役社長) 【株式会社J-GATE HP】http://j-ga-te.co.jp/ 【Instagram】https://www.instagram.com/jgate.inc/
令和の虎さんの非公認まとめサイト → くろ☆しろ (xn--croa-8c4cypa9kb4475v.com)