私は、最近株を始めた、、、知識はほぼ無い!一応勉強はしているが、全然詳しくは無い。
そんな私は、当初決めた金額(40万円)に16万円の追加投資を行い、56万円の初期投資でやっていこうと思い、銘柄を買いました。
現在、保有している株は
- イオン
- ヤマダ電機
- ベルーナ
- レオパレス
- サンリオ
- 藤倉コンポジット
の6つです。
イオン株は優待の良さから、私のような一般投資家の方が手を出す株だと思います。こちらは長期保有のつもりでしたが、コロナの影響なのか、2万円位下がっていました。売らないのであんまり気にしてはいなかったのですが、、、ここにきて、まさかのプラス収支、、、これは売った方が良いのか?イオンは権利月は当分先だし、売ってもいいかな~と思いましたw
仕事の合間に見ていますが、ほぼ張り付いて株価を見ている状態ですw
株に正解は無いはずなので、正直もう少し上がって一回売りもしてみたいです(*’ω’*)
あとは、サンリオ以外はマイナスが少ない、もしくはプラスになったら売ろうとも考えています。コロナウィルスの影響で下がるかもしれないので、私のような素人は、一度現金に換えてから、安く買えるように備えたらいいのか?っと凄く迷走しています。
ただ、私のような素人にもやってはいけない事は分かります!!!
Table of Contents
素人の私がしてはいけないと思う事!
価格変動に慌てない
下がったから慌てて売るのは絶対にダメだと思う!!一時的に下がる事はあっても、良い企業なら早々に倒産はしないと思います。倒産リスクや将来の見込めない株は早い内に売った方が良いと思うが、よく考える事が重要だと悟りましたw
今回の事で思ったのは、なんだかんだ「イオン」は凄いと思いました。
私が上記で挙げた6つ全ての株が下がり一時はマイナス10万円ほどの損益評価でした。
そんな中、急に「イオン株」は上昇したのに、ビックリしました。コロナウィルスの影響でどこも経営不振の中、急に株価上昇が起こり驚きました。「イオン」だけでもマイナス3万円だったのに急転し上昇傾向↑↑
そこで、初心者である私は、悩みました、、、
マイナスだったのに、プラスになった!!!
慌てないと言ったばかりですが、慌てました。権利月は過ぎてるし、売ってもいいんじゃないか?と考えて、、、、
思考中、、、、
もしかしたら、まだ上がるんじゃないか?(欲)
でも、また下がるんじゃないか?
という感じの葛藤に悩まされたのです。
まぁーでも権利月は過ぎてるので、売りましょう!!!
という感じで売りましたw
差額は127円だったので
収益は12,700円です。
本来なら
12,700円がそのままの収益にはならないですw
証券会社を作る時に、特別口座を開設するかどうか聞かれます。
特別口座????ってなんだと思いますが
簡単に言えば、株での利益を自分で確定申告する際に計算をするかどうかの話です。
例えば
株の利益に対して税金は約20%の税金が掛かります。
そこで
今回は私のイオン株に対して掛かった税金は
収入に対して掛かる税金(約20%)12700×0.2=2540円
純収入から税金を引いた(本当の利益)12700-2540=10160円
ということで10160円が私の今回の値上がり益になります。
これらが沢山になると、計算が凄く面倒ですよね(; ・`д・´)
これを省略してくれるのが、特別口座(源泉徴収有り)です。
私も調べたりした知識なので詳しい説明は出来ませんが^^;
今から、株を始める方で私のように知識が無い方は
この特別口座(源泉徴収有り)をオススメします!!!
今回のような事を踏まえて、私がこれから具体的に、株に対して行おうと思う事は!!!
まず
自分ルール
株に正解は無いからこそ、チャンスがあると信じてしていきます。
- 資金は現在用意した金額55万円以外は使わない!
- 株数をやたら増やさない
- 目標として100万円を目指す
- 毎月の収支をブログに記載していく
以上の事を守りつつ、やっていきたいと思います。
株に対しての取り組み方
- 配当金と優待を狙う
- 値上がり益は配当金や優待を優先して行う
- 基本は損切りはしない!
自分の考え的には、配当金や優待券を狙いつつ、権利落ち日にマイナスが少ない、もしくはプラスなどを考慮しながら、利益を上げたいと思っています。長期保有も考えましたが、それは、銘柄を絞ってから、決めます。
値上がり益を積極的に狙えたらいいのですが、流石にまだ経験が乏しいため、心配ですw
損切りをしないのは、倒産リスクがあったり、ニュースでもあったら、する予定ですが、基本は好転する事を祈り待ちます。
あとは
株とは別に、NISAを利用して
「J-REAT」をしようと思います。
つまり不動産投資信託ということになります。
不動産に投資を行いますが、法律上は、投資信託の仲間のようです。
これは銀行の方が加入をオススメしてきました。
話を聞くと良い物かもしれないと思い、購入を考えました。
NISA口座も用意したので、あとは手続きを行うだけです。
こちらの収支もまた、書きたいと思っています。
※恥ずかしながら「投資信託」を知らなかった、、、
無知すぎる自分が怖いです、、、
「投資信託」とは
その運用成果が投資家それぞれの投資額に応じて分配される仕組みの金融商品」です。
「集めた資金をどのような対象に投資するか」は、投資信託ごとの運用方針に基づき専門家が行います。
投資信託の運用成績は市場環境などによって変動します。投資信託の購入後に、投資信託の運用がうまくいって利益が得られることもあれば、運用がうまくいかず投資した額を下回って、損をすることもあります。このように、投資信託の運用によって生じた損益は、それぞれの投資額に応じてすべて投資家に帰属します。
損をすることがあるなんて、まず知りませんでした><
資産が徐々に増えていくのだと思っていました^^;
投資信託は名前はよく聞いてましたが、内容は全然知りませんでした。
素人の私が思った投資信託は
「投資をプロが自動でしてくれるだけ、、、」
という解釈です。
ん~特にメリットは感じませんでした^^;
だってプロでも波は読めないですよね?予想ですよね?
J-REATも投資信託の1つですが、流動性も高く、利回りが良いので!
J-REATの方は試しに始めたいと思います。
最近学んだ用語
<レバレッジ>
借入金や社債などを利用して投資をすることで利益率を高める方法をいいます。
株は信用取引で3倍まで購入可能!
自己資金が30万円なら3倍の90万円までの取引きが可能になります。
自分の資金以上の取引を行うこと!10倍のレバレッジで取引を行えば10万円の証拠金(FX業者に預ける資金)で100万円分の投資をすることが可能ということです。(FX)
<流動性>
流動性とは株の取引きが行われるかどうかです!
流動性が高い銘柄はいつでも買えますし、売ることができるため、取引が成立しやすくなります。反対に、流動性が低い銘柄は買いたい時に買いたい株価で売りに出されていない場合が多々あります。売りたい時も同様です。
「流動性が高い銘柄は人気が出て、株価が上昇する」「流動性が低い銘柄は人気が出ず、株価が下落する」という傾向があるのです。
まだまだ知らいない事が多いですが、どんどん知識を増やして、資産形成していきたいと思います。目指せ100万円(約2倍)( *´艸`)
追記
3月21日には、自分が売った時より100~150円位まで上昇、3月23日には200円下がっている状況です。やっぱり、株の動きは難しいのですねwちょっと得するくらいが丁度良いと思った出来事でしたw
コメントを残す