本サイトは令和の虎を個人的に応援している非公認サイトになります。
令和の虎を見て欲しい方
起業したい・自分の人生の参考にしたい・成功者の考えを学びたいという方が見ると 非常に役立ちますし、エンターテインメントとしても楽しいです。
令和の虎 タイガーファンディングでは3つの形態があります。
- 投資
- 融資
- 社内ベンチャー
①投資はお金を出してもらった元本保証は無いですが儲かるならばそれ以上にリターンを下さいね!
②融資はお金を貸す!なのでしっかり利子を付けて返します。
③社内ベンチャーは各々の社長の会社で一緒に事業させて頂いて事業を伸ばしていくという感じです。
簡単な説明ですが3つともそれぞれ違いますので投資と融資を間違わないように!
①
キャプチャー1
②
キャプチャー2
③
キャプチャー3
Table of Contents
今回の出演 虎
目的・希望金額
ベトナムでたこ焼きバルを開業したい!
希望金額は400万円
奥田敬さん情報
大阪のたこ焼き屋でバイトをしているようです。1日30~38万円を売り上げる繁盛店であると会話の内容で説明しています。
奥田敬さんがしたい事
ベトナム人には日本の魅力を伝えたい!日本人にはベトナム人の魅力を伝えて理解を深めて起業を通じて懸け橋になりたい。という風に冒頭で説明しています。
虎との主要なやりとり(言い方が異なる場合があります)
ベトナムでたこ焼き屋を開いて互いの理解を深めたい!!
キャプチャー1
なぜたこ焼き屋なんですか?ご自身がたこ焼きをやっているからたこ焼きなのか?それともベトナムでたこ焼きが流行りそうなのか?どちらですか??
ベトナムでチャンスを探して様々なビジネスをしました。サッカーのエージェントであったり、カフェをしたり化粧品を売ったりエアコンの中古販売したりだとかですね。それで私は元々人材派遣出身で人を使ってやることしかしてないので技術が無いんです。それで、今年に入ってたこ焼きを勉強してベトナムで出店したいな!と思いました。
ベトナムで様々な取り組みをしたけども結果がついてこなかったようですね。行動力と切り替えの早さが良いですね。今までは技術がなく失敗したと思っていて今年はたこ焼きの技術を身に付けてベトナムで出店したいようですね。
今回、人から借りたお金でたこ焼き屋を出店するのはリスクがあると思うんですが、今までのように失敗する可能性とかってあまり考えないんですか?
自分でベトナムに住んで言葉さえ話せて知識とノウハウさえあれば失敗しないと思っています。
今、「ベトナム たこ焼き」で検索したら2017年に流行ってるんですね。期間が経ってるんですがまだ流行ってるんですか?
たこ焼きが流行ってるというか、、、日本ブームですね。ベトナム人が作ってるたこ焼きは日本人では食べれないような物ですね。日本人がやっているたこ焼き屋も鉄板で焼いているのは2件位しかないですね。本格的なたこ焼き屋を出すにはまだまだチャンスがあると思っています。
4つ入りで25000ドン日本円で125円らしいです。
志願者はたこ焼きブームに乗っかりたいのではなく、本格的なたこ焼き屋が無いからまだまだビジネス参入可能だと思ってるようですね。次は物価の話を長谷場社長が話してくれます。
物価は?
日本の5分の1位だと思います。
今、働いているたこ焼き屋さんはどれくらい売れていますか?
1日30~38万円位売れていると思います。
ホーチミン=ベトナム社会主義共和国の南部に位置し、同国最大の都市であり、東南アジア有数の世界都市でもある 。
バルってどういう意味?流行りのバルについて完全網羅!|暮らしニスタ (kurashinista.jp)
大阪ではたこ焼きを食べる文化が根付いていると思うのですがベトナムでも食事として認知されますかね?
大阪でもバルという形でたこ焼きを食べるのが多いですけど、お酒のあてのようになればと思っています。ランチに関してはたこ焼きメインではなく、とん平焼きや味噌汁をつけてたこ焼き2つくらいを試食してもらって広めるような感じでしたいです。
食材の調達はどうされますか?
専門業者がおります。現地で調達する事になります。
現地で調達して味に問題はないですか?
はい!確認してます。
先ほど仰ってた2件の本格的なたこ焼き屋さんは儲かっていますか?
はい!流行っていますね。
そこと同じ位の味もしくはそれ以上を出せますか?
はい!近くに出店するつもりです。
そこのお店との差別化は味ですか?
はい!
具体的にはどんな味ですか?
今、研究中です。
私もフランスロールを中国に出店する話が合ったんですけど、、、どうしても粉で味が違うので断念した事があります。私はその辺が心配です。味で勝負するって言ったので現地の材料で行けるのかなー?って思いまして、、、
今、勤めている店の粉が入れられるかは分からないですけど、日本の粉が入れられるのは確認しています。
キャプチャー1では奥田さんの構想を虎たちが細かく質問して聞く回でした。私もベトナムの物価は分からないので儲かるかは分からないですが、、、、商品を研究して試食してもらったら話の展開が広がっていくように感じました。
キャプチャー2
私も飲食をやっていて1年位前にホーチミンも行ったんですがあそこって狭いじゃないですか?あと日中も人が多いかというとそうでもないじゃないですかー。夜も限られたお店で全部成功しているわけじゃないじゃないですかー。結構強気な設定だなーと思うんですが、、、、
銀だこさんも海外出店されてますが美味しいし流行ってるんですよ。
今回の価格設定は現地では1000円位なので結構高額なんですよね。
それでも買いたいと思うブランド力が必要だと思うんですよね。
よっぽど美味しいか長谷場さんとこみたいにブランド力があればわかるんですが
この事業計画書からは、、、、見えないんですよ
よっぽど美味しいですか?
今、勤めている所でもベトナムに行きたいとは話してるんで暖簾分けするとかは決まって無いですが、日本街で日本人に向けて商売したいと思っています。その後にベトナム人向けに開発したいと思っています。
ん?私の意見では現地の人に流行らせる方が良いと思っているのが私の考えなんですがそうは思わないんですか?
二年位いて文化や味の違いを理解するのは時間が掛かると思っています。最終的にはベトナム人に流行らせたいと思っています。
日本人にマーケットを絞ると狭いですよ。それでランチで20人とか、現地の人に広まるまでにもつかな、、、って思います。
集客に関しては自分でリサーチした上でまとめているので、、、
渡邊社長は普段から飲食をされているので非常に厳しい世界という事がわかった上で志願者に問いかけていますね。ブランド力も無く、日本人をメインで考えてマーケットを狭めている状況では集客が見込めないので志願者が集客出来ると思っている以上、意見が食い違うばかりですね。今の所は志願者の強みが出てない状況ですね。
投資か融資なんですけど
自己資金の有無とリターンを教えて下さい。
自己資金は0です。投資でしたら軌道に乗って会社にした場合は株式の保有をしてもらうとか考えています。あとは相談させて頂ければ、、、
不動産についてお聞きしたいんですけどベトナムで家賃20万円は高すぎると思うんですが何か意味があるのですか?
ベトナムではテナントだけの貸し出しがなく一棟借りみたいになります。
ベトナムにおける日本料理店は770店舗以上。半数がホーチミンに市内に立地している。という事は結構レッドオーシャンだと思うんですよね。何がニッチなのですか?
ニッチ=他社が進出していない市場の隙間。特定市場分野。
「レッドオーシャン」の意味は「競争の激しい市場や分野、また業界やある特定の場所」とされています。 多くの企業がすでに参入しているマーケットや、一般的に人気のある競走の激しい業界に対して、またはライバルの多い社会などに対して使用されます。
日本には無い活気というかですね、、、、
日本料理店の客層は9割ベトナムの方のようですが日本人向けにやっていくんですよね?
はい!ですね
味で勝負するって言っていたのですが、味を定着させるまではコストを下げてデリバリー専門でやってネームバリューを広げるのは考えて無いですか?
小さく借りたりが難しいですね。条件的に無くてですね
いや
小さい大きいじゃなくて待ってる営業じゃなくて営業を掛けて
活路を見出せるように他所とは違う工夫を考えることはないですか?
考えているのは店内飲食とお持ち帰りですね。考えて無いです。
池端社長のアドバイスはコストも下げれて尚且つ味に自信があるならデリバリーをして認知される事を優先した方が良いという事なんですが、奥田さんには刺さらない感じですね。
物価としては日本よりも安いのに対してコストを掛け過ぎている感じがしますし、差別化も明確に出来ていない状態で競合に勝てる要素があるんですかねー。
キャプチャー3
先程の会話でもありましたがレッドオーシャンの状態で尚且つ味で差別化っていう話の中でベトナムとたこ焼き屋で伸びるイメージが沸かないんですよね。3~4ヶ月もっても1年は持つかなーと思って、、、
物価5分の1の所で300円の商売合わないと思うんでお話にならない
今回、ターゲットにしているのはベトナム人じゃないので、、、
まーやっぱりもう1回自己資金を用意すべきだと思います。年齢も年齢なので、、、北九州の女性でベトナムに単身、身1つでBARを開いた女性も自己資金で繁盛店にしているんですよ!なので、40過ぎた男性なら自己資金が無いのは甘いかなーと思います。
え!?年齢制限があるんですか?
いやいや
年齢制限ではなく、これから勝負するのに全部他人のふんどしで勝負するのはちょっとね、、、あくまで私の意見ですよ!彼女(池端社長)も言われているように最初から家賃20万円というのも私は引っかかっています。彼女も間借からスタートしてますから。
いや!!彼女の商売とは種類が違うじゃないですか!!(苛立ち)
私も夜のBARとかでも事業計画書書けますよ!夜の商売も出来ますよ
ただジャンルが違うと思っていますから
いや
そこにレンタルルームとかプライベートガイド等入れてらっしゃるからそこまでいきなり大風呂敷でやるんですか?
<食い気味で>
大風呂敷ですか?
実際、そういうビジネスモデルでやってる所もあるんですよ!
いや
他の方は関係ないんですよ!
自己資金が無い状態ではかなりスケールが大きい事をしようとされているんじゃないかなーと思います。もう少し小さなスタートが出来るんじゃないかなーと思います。ベトナムに行きたいが先行し過ぎているようなかんじがします。
小さくスタートして儲かるビジネスを見つけてどんどん広げていけば良いと思うんですけど。
沈黙、、、、、
(怒り)何で笑ってるんですか!?馬鹿にしてるんですか!?3年修行して自己資金を貯めていくつもりでしたがたまたま社長のチャンネルが好きでチャンスだな!と思ってご縁があればと思ってきましたが今回は辞退させて頂きます!!!
1人の社長が言ったことに対してキレて勝手に辞退するのはおかしいです。他の社長何も決めて無いじゃないですか。
私のインターフェイスが悪かったならすみません。
ただ、たこ焼き屋を否定しているわけではなくスモールスタートが出来ないのかなって意味で言っています。そこは勘違いしないでください。
ビジネスってランニングコストを如何に抑えるかが非常に重要で必要な設備は勿論必要ですがとにかく初めはランニングコストを抑える事を物凄く考える必要があります。その中でこの計画書を見るとどうしても自分の住む家の面倒を見て下さいという風に見えるんですね。あとたこ焼き屋をやるならスモールスタートで違うやり方など無いかをしっかり説明出来れば理解できるかなーと思います。この形じゃないといけない理由は何ですか?
自分で調べて自分の知識で考えた結果ここまでが精一杯だった。調べなおしたいなと思います(穏やか)
新規事業は難しいんですよ。
なんとかこれを成功させるためにこお話してるんですよ。
でもそこで怒ってしまうっていうのは非常に残念です。
人格否定と意見否定は違うと思っています。意見が違っても終わった後は謝罪しあう関係の方がビジネスって成功すると思っています。奥田さんにもそういう事を心がけて頂きたいなと思います。
僕のチャンネル見てきていただいたことに感謝します。けれども、渡邉社長とやりとりの中でキレて、もういいですわ!ってなると些細な事で同じように怒って関係性が破綻してしまうんじゃないかと思います。本来ならば順番に聞いていきますが奥田さんがもうそこまでしなくていいっと思っていると私は推察しますが社長達に言いたいことがありますか?
あの、社長のファンですし勉強させてもらえたらと思ってきましたので
自分でも自覚している所もあるので
はい、ただ趣旨と違う内容でですね。年齢の事とか、、、
いや、それは年齢云々じゃなくてたとえ話ですよね。20歳の子でそういう子がいたよって話ですよね。別に社長は年齢でお金を出さないとは言って無いですよ。
ただ、こういうのって人の受け止め方ですよね。
0か100かの世界なので奥田さん申し訳ありません。
今回はnothingで!
お疲れさまでした。
結果
今回はラストまで行かずにnothingになりましたね。
奥田さんはベトナムでたこ焼き屋をしたかった。
しかし
ベトナムにはテナントが無く1棟借りが基本ということでたこ焼き屋+自分の居住区やプライベートガイド、レンタルルームなど非常に手広くやろうとした。
しかし、自己資金が無い状態で虎のお金のみで大風呂敷過ぎて虎たちの共感を得られなかった。
更にたこ焼き屋自身も他店との差別化は味のみで絶対的強みでは無い!
そんな中、池端社長がデリバリーでランニングコストを抑えつつ味の認知を上げていくというアドバイスをくれたが、、、しかし奥田さんはデリバリーは考えてないという回答になってしまい、最後には感情的発言をしてしまっている。
個人的総括
海外の物価等分かりませんが
今回の回は非常に虎の方々が丁寧な説明をしてくださっていた回だと思います。
事業は何でもスモールスタートをして利益が出るようなら大きくした方が良いですよね。
私も小さな事業を始める際に良く最初にお金を掛けるな!って言われました。
ランニングコストが少ないという理由でブログ、アフィリエイトなどは現在でも推奨されています。今回の奥田さんは凄い強みがある訳では無いのに大きく広げ過ぎていたので共感を得られなかったのが大きいと思います。
今回の回は
野田社長からは「人格否定と意見否定は違う。意見否定は最後には仲良く握手していい関係を築くという」お話
池端社長からは「スタート時にはランニングコストを抑えつつビジネスは行う」
岩井主宰からは「人の受け止め方で捉え方が違う」「怒ってしまうと関係性が破綻する」等
良いお話がいっぱい出ました。
奥田さんの今回の事業計画書は視聴者である私からでも無理がある計画だと思いました。
令和の虎に出る方は行動力があります。今後の奥田さんの発展を願っています。
まとめ
自己資本の有無 | 無し | |
ビジネスプランの良さ | あまり良くない | |
受け答え | 感情的になる場面有り | |
キャラクター | 受け答えが早いが言葉が軽い気がする | |
収益性 | 話を聞く限りは難しそう | |
下調べの有無 | 市場の話など聞く限りでは深くは調べていない |
渡邊正都 (Fine Fast Foods 株式会社代表取締役社長CEO) 【Gaston&Gaspar公式ウェブサイト】https://www.gastonandgaspar.com/ 【Instagram】https://www.instagram.com/masato0210 池端美和 (株式会社MIWAIKEHATA 代表取締役) 【株式会社MIWAIKEHATA HP】https://miwaikehata.com/ 【Facebook】https://m.facebook.com/miwaikehata303/ 野田慎太郎 (株式会社AEトランスポート代表取締役) 【株式会社AEトランスポートHP】https://ae-transport.jp/ 【Instagram】https://www.instagram.com/shintaroun/… 【Facebook】https://www.facebook.com/noda.shintar… 冬真怜 (IT企業代表取締役社長) 【RENチャンネル(YouTube)】https://www.youtube.com/channel/UCq7u… 【RENチャンネルビジネス(YouTube)】https://www.youtube.com/channel/UCrEc… 【REN BLOG】http://rentoma-blog.com/ 長谷部文康 (株式会社ROMANDO ROLL JAPAN 代表取締役会長) 【HP】http://www.romandorolljapan.co.jp/ 【ROMANDO ROLL Film(YouTubeチャンネル)】 https://www.youtube.com/channel/UC3qG… 【Facebook】https://www.facebook.com/romandorollj…
令和の虎さんの非公認まとめサイト → くろ☆しろ (xn--croa-8c4cypa9kb4475v.com)